━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥・・* ┏┏┏ ┏ ┏ 大臨技ニュースオンライン 第237号       2008年(平成20年) 10月 1日 ┏ ┏  社団法人 大阪府臨床検査技師会 発行   http://www.osaka-amt.or.jp/ ┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥・・*  ■MENU ――――――――――――――――――――――――――――――■□■  ┣ トピックス  ┃  → 「第2回 職域部会」開催のお知らせ  ┃  → 学術部講習会「救急措置講演会」  ┃    ┣ お知らせ  ┃  → 第19回 近臨技血液検査部門研修会  ┃    ┣ 10月行事予定  ┃    ┗ あとがき            ■□■ ――――――――――――――――――――――――――――――――■□■ ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃★┃ トピックス ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ──────────────────────────────────────── ■「第2回 職域部会」開催のお知らせ ──────────────────────────────────── ■□■   前回に引き続きテーマは「人事管理」です。今回は、具体的な人事考課制度について  ご紹介していただいた後、討論会をおこなう予定です。 --------------------------------------------------------------------------------  日 時:平成20年11月7日(金)19:10〜20:20  場 所:大臨技事務所  テーマ:「人事管理」  対象者:技師長クラスの会員  参加費:無料  募集人数:30名程度  評価点:専門教科-20点  内容1:講演「人事考課制度の実際」〜人事制度・評価制度・給与制度〜      橘会東住吉森本病院 運天 政五郎  内容2:ディスカッション  連絡先:大阪府立成人病センター臨床検査科 井戸田 篤      FAX. 06-6981-8377 --------------------------------------------------------------------------------  参加希望の方はFAXかJAMTIS(http://jamtis.jamt.or.jp/jamtis/)にて事前登録願い ます。可能であれば、参加申込み時に連絡先メールアドレスをご記入願います。なお、 会場の都合上、先着順とさせていただきます。 ──────────────────────────────────────── ■ 学術部講習会「救急措置講演会」 ──────────────────────────────────── ■□■  もし、目の前で誰かが倒れた時、あなたは何ができますか? 病院は勿論、駅、空港、 学校、ショッピングセンターと行く先々でAED (自動体外式除細動器)を目にする機会が ぐっと増えたと思います。AEDの使用は一次救命処置にあたり、我々医療従事者でなくて も誰にでも出来る事です。だから一般の方は、医療従事者は誰でも簡単にAEDを扱うこと が出来ると思っているのでは。白衣を着ているあなたは当然、AEDを使うことは朝めし前? ・・・。そんなあなた、時間外処置室から急にヘルプを頼まれたらどうしますか。何も出 来ずに仁王立ち、ちょっと恥ずかしいかも。  そうなりたくない方、検査室や採血室で患者が急変したとき何をしたらいいのか、何を 手伝えるのか?と常日頃思われている方、この機会に心肺蘇生法について学んでみません か?  でも、なんだか難しそう…そう思う前にまず一歩踏み出しましょう。あなたのその一歩 が心臓突然死を減らしていく一歩になるのです。そして、二歩、三歩・・・、ちょっとカ ッコいいかも!  今年度も救急処置に関する企画を計画しました。まず、耳から情報を取り込みましょう (講演会に行きましょう)、次に体を動かしましょう(ICLSコースに参加しましょう)、そ して次の人に情報を伝えましょう(第1回ICLSコースを受講された方の中で、今はインス トラクターとして活躍されている方もいます)。 -------------------------------------------------------------------------------- 1.救急措置講演会  日 時:平成20年10月7日(火)18:30〜20:00  会 場:関西医科大学付属滝井病院 南館2階臨床講堂  テーマ:「あなたの勇気が命を救う!」  講 師:大阪医科大学 総合診断・治療学講座救急医学教室 准教授 西本 泰久  評価点:基礎教科-20点(会員証をお持ちください)  参加費:無料 -------------------------------------------------------------------------------- 2.第2回大阪府臨床検査技師会ICLSコース(事前申込み制)  日 時:平成20年11月30日(日)8:30〜  会 場:済生会中津看護専門学校(済生会中津病院敷地内)  定 員:12名(応募多数の場合は抽選:1施設1名とさせていただきます)  参加費:会員2,500円 非会員5,000円  申込先:関西医科大学附属枚方病院臨床検査部 高田 厚照      FAX:072-804-2869  ◆コースメディカルディレクター    済生会中津病院 循環器内科 木島 洋一  ◆コースコーディネーター    協和会病院    野口 智幸    済生会野江病院  山崎 正之    住友病院     吉野 知治    済生会中津病院  衣笠 宏 -------------------------------------------------------------------------------- 【ICLSコース申し込み方法】  氏名、生年月日、施設名、検査技師登録番号、連絡先住所、電話番号、FAX番号、資料  送付先住所、メールアドレス(携帯不可)を明記し、上記の申し込み先にFAXでお申し  込みください。募集期間は10月14日〜24日です。  連絡先:関西医科大学附属枚方病院 臨床検査部 高田 厚照      E-mail:takada@hirakata.kmu.ac.jp ──────────────────────────────────────── ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃★┃ お知らせ ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ──────────────────────────────────────── ■ 第19回 近臨技血液検査部門研修会 ──────────────────────────────────── ■□■ 今回のメインテーマは「血液疾患―診断への道標―」です。1日目は各分野でご活躍の先 生方を講師としてお招きし、学術講演会を行います。2日目は動画を用いた症例検討会な らびにフォトサーベイ結果報告、血液形態標準化の現状についての講義を実施します。  万障お繰り合わせのうえ、奮って受講されますようご案内申しあげます。 --------------------------------------------------------------------------------  日 時:平成21年1月31日(土)12:00〜 2月1日(日)12:40  会 場:「パナソニックリゾート大阪」(旧パナヒルズ大阪)     (〒565−0802 大阪府吹田市青葉丘南10−1 TEL:06−6877−0111)  対象者:Aコース:臨床検査技師会会員でこれから骨髄像を勉強する方           もしくは骨髄像を読み始めた方を対象      Bコース:臨床検査技師会会員  内 容:  1月31日(土)『感染症と血液疾患』   12:00〜12:45 受付   12:45〜13:00 開講式・オリエンテーション   13:00〜14:10 講演1:「血液疾患と感染症検査」              (株)ファルコバイオシステムズ総合研究所              検査三課 担当課長 小松 方    14:10〜15:20 講演2:「血液疾患と深在性真菌症」               松下記念病院 内科血液科部長 魚嶋 伸彦    15:20〜16:30 講演3:「血球貪食症候群のすべて」               大阪府立母子保健総合医療センタ−病 院長 河 敬世   16:30〜16:45 休憩   16:45〜18:30 グループ討議   18:30〜    夕食兼懇親会(立食形式)          (16:30以降はAコースの方のみを対象とします)  2月1日(日)『スクリーニング検査から骨髄像へのアプローチ   08:30〜09:00 受付   09:00〜09:45 フォトサーベイの集計結果と血液形態標準化の現状について   09:45〜12:30 動画による症例検討会   12:30〜12:40 閉講式  受講料:Aコース 20,000円(テキスト代および1泊2食付の宿泊費含む)      Bコース  3,000円(31日の学術講演会のみ、テキスト代含む)  定 員:Aコース  80名      Bコース 100名  主 催:近畿臨床検査技師会  担 当:大阪府臨床検査技師会血液検査部門  宿 泊:パナソニックリゾート大阪:男女別2名での相部屋となります。     (近隣の方も必ず当施設にご宿泊ください)  会場案内:会場への交通 http://www.mhio.panasonic.co.jp/hoyou/hoyousyo.htm       ホームページに記載のシャトルバスは利用できません。       また、車での御来場も御遠慮ください。  問合せ先:松下記念病院 中央臨床検査部 村瀬幸生(murase.yukio@jp.panasonic.com)       ★件名に「近畿血液研修会」とご記入ください --------------------------------------------------------------------------------  参加される方はメールで申し込みください(携帯メール不可)。件名は「Aコース」 もしくは「Bコース」の希望コースとし、本文に下記の内容を記入し送信して下さい。 また、同施設内で複数の方が申し込まれる場合でも一人一通のメールを送信してください。  【記入事項】  (1)氏名 (2)フリガナ (3)勤務先 (4)所属 (5)勤務先郵便番号・住所  (6)電話番号・内線 (7)E-mail (8)血液検査経験年数 (9)所属技師会  (10)技師会会員番号 (11)同室希望者(注意事項を参照のこと)  【申込先】   大阪府済生会中津病院 中村 恒仁(ketsuekibukai@yahoo.co.jp)  【受付期間】   平成20年10月1日(水)〜10月31日(金) 先着順で定員になり次第締め切ります。   また、受付期間外に到着したメールは無効とします。  【注意事項】   1)申し込みメール受信後、受付受理のメールを返信します。返信メールに記載の     口座に受講料を11月14日(金)までにお振込みください。   2)受講料振り込み後のキャンセルは返金いたしません。期日までに振込みが確認     出来ない場合はキャンセル扱いとし、次の申込者の繰り上げとさせていただき     ます。また期日後に振り込まれた場合は、振り込み手数料を差し引いた金額を     指定口座に振り込み、返金させていただきます。   3)Aコース申し込みで同室希望者がある場合は、その方の施設名・氏名をご記入     下さい。(ただし、ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください)   4)Aコース受講の方には事前にフォトサーベイおよび症例検討会で使用する症例     の末梢血液像の動画DVDを配布いたします。フォトサーベイの結果と動画症     例に関するいくつかの設問にお答えいただき、事前にメールで送信していただ     きます。   5)夕食後、グループ討議を引き続き行う場合がある為、必ず当施設にご宿泊くだ     さい。   6)Bコースの方は《生涯教育点数は 専門教科−20点》になります。   7)11月7日(金)までに受付受理の返信メールが届かない場合は上記問合せ先に     ご連絡ください。 ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃★┃ 10月行事予定 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1日 *病理細胞検査部門 細胞診定期講習会  内容:一次スライド模擬試験−スライド形式」  講師:病理細胞検査部門 世話人  会場:北野病院 5階 きたのホール   時間:18:45〜20:15  参加費:会員500円   連絡先:南大阪病院 宇津野美弥子(jako@oct.zaq.ne.jp) *血液検査部門 「形態セミナー シニア」(正会員+オブザーバー)  会場:大阪府済生会中津病院 南棟2階講堂  時間:18:30〜20:00  参加費:会員(オブザーバー)500円  連絡先:松下記念病院 村瀬幸生(murase.yukio@jp.panasonic.com) ──────────────────────────────────────── 7日 *学術部講習会「救急措置講演会」           ★☆★トピックス参照★☆★  会場:関西医科大学付属滝井病院 南館2階臨床講堂  時間:18:30〜20:00  参加費:会員無料  連絡先:関西医科大学附属枚方病院 高田厚照(takada@hirakata.kmu.ac.jp) ──────────────────────────────────────── 8日 *チーム医療部門 糖尿病療養指導部会 定例勉強会  1.「糖尿病とストレス」 ”うつとの関係”    講師:明生病院 岡本幸子  2.テーマ:こんな時あなたはどうする?「糖尿病患者さんと検査技師の関わりから」    講師:大阪市立北市民病院 糖尿病チーム 森本 光俊 横田 裕香 ほか  会場:大阪鉄道病院 3階講堂   時間:18:30〜20:00  参加費:会員500円  連絡先:大阪赤十字病院 山下己紀子(yamashita.osaka.red@apost.plala.or.jp) ──────────────────────────────────────── 10日 *病理細胞検査部門 細胞診定期講習会  内容:一次スライド模擬試験−フォト(カラープリント)形式  講師:病理細胞検査部門 世話人  会場:北野病院 5階 きたのホール   時間:18:45〜20:15  参加費:会員500円   連絡先:南大阪病院 宇津野美弥子(jako@oct.zaq.ne.jp) *生理検査部門 OSAKA心エコー研究会  1.シリーズ・最新超音波装置事情    担当:GEメディカルシステムズ  2.症例検討会「ひとつひとつの症例の奥深さと実用性」    講師:大阪大学医学部附属病院 小林 裕美子        岸和田市民病院 六尾 哲        済生会野江病院 山崎 正之  会場:関西医科大学附属滝井病院 南館臨床講堂2階  時間:18:30〜  参加費:年会費3,000円(1回のみ500円)  連絡先:(E-mail)近畿大学医学部附属病院 小谷 敦志      (akotani@kensa.med.kindai.ac.jp) ──────────────────────────────────────── 12日 *生理検査部門「第5回 心エコー実技研修会」           【事前申込み制】  会場:南大阪総合健診センター  時間:9:30〜18:30 ──────────────────────────────────────── 13日 *生理検査部門「第5回 心エコー実技研修会」           【事前申込み制】  会場:南大阪総合健診センター  時間:9:30〜15:30 ──────────────────────────────────────── 18日 *第48回 近畿医学検査学会 「はばたこう未来へ−flap to the future−」  会場:兵庫医療大学(神戸ポートアイランド) ──────────────────────────────────────── 19日 *第48回 近畿医学検査学会 「はばたこう未来へ−flap to the future−」  会場:兵庫医療大学(神戸ポートアイランド) ──────────────────────────────────────── 23日 *検体管理システム部門 実技講習会                【事前申込み制】  内容:遊々インターネットで情報検索  講師:大阪医科大学附属病院 井口 健  会場:大阪医療技術学園専門学校 コンピュータ室  時間:14:30〜16:30  参加費:会員1000円  連絡先:京阪病院 真鍋史朗(manabe@osaka-amt.or.jp) ──────────────────────────────────────── 26日 *生理機能検査部門 大阪超音波研究会 体表部会 乳房超音波講演会  1.超音波による組織型推定   講師:住友病院 尾羽根 範員  2.治療を踏まえた超音波検査   講師:札幌ことに乳腺クリニック 白井 秀明  会場:住友病院 14階講堂  時間:9:30〜12:30  参加費:年会費2,000円(1回のみ500円)  連絡先:住友病院 尾羽根範員(obane-norikazu@sumitomo-hp.or.jp) ──────────────────────────────────────── 28日 *微生物検査部門 定期講演会  内容:手術部位感染の対策  講師:市立豊中病院 外科 清水 潤三  会場:大阪医療技術学園専門学校  時間:18:30〜20:00  参加費:会員500円   連絡先:大阪警察病院 赤木征宏(akg@oph.gr.jp) ──────────────────────────────────────── 29日 *免疫血清検査部門 定期講習会  内容:インフルエンザウイルス 〜パンデミック対策と検査〜  講師:デンカ生研株式会社 営業本部試薬営業部試薬学術課長 中村 将人  会場:大阪市立大学医学部 4階小講義室1  時間:18:30〜20:00  参加費:会員500円  連絡先:近畿大学医学部附属病院 岡田和敏(kz-okada@kensa.med.kindai.ac.jp) ──────────────────────────────────────── ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃○┃ あとがき ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  今月から大臨技ニュースの紙面がリニューアルされました。それに併せて、少しだけメ ールマガジンもリニューアルしてみました。(^_^;) 果たして、変更したことろが分かるでしょうか???  10月は食べ物のおいしい季節ですね。勉強会参加のついでに、ちょっと美味しい物を 食べてはいかがでしょうか?どんどん、勉強会に参加しましょう(^o^)  では、次回までm(_ _)m ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥・・* ★このメールは等倍フォントで半角80文字程度をベースに作成しています。★ 大臨技ニュースでは、皆さんのご意見、情報等お待ちしております。 FAX:06-6644-1128 E-mail:imai@osaka-amt.or.jp 郵送の場合は大臨技事務所までご送付下さい。 ──────────────────────────────────────── Copyright(c) 2008 Osaka Association of Medical Technologists. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥・・*