━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏┏┏ ┏ ┏ 大臨技ニュースオンライン 第235号       2008年(平成20年) 8月 1日 ┏ ┏  社団法人 大阪府臨床検査技師会 発行   http://www.osaka-amt.or.jp/ ┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃☆┃ MENU ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ■トピックス − 大臨技臨床検査デ−タ標準化事業のご案内  □ご 案 内 − 新入会員研修会のご案内           糖尿病療養指導部会 定例勉強会           第4回 NST・褥瘡部会講演会           第5回 心エコー実技研修会           第5回 病理・細胞検査合同講習会  ■8月行事予定  □あ と が き ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃★┃ トピックス ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 大臨技臨床検査デ−タ標準化事業のご案内  今年度より内臓脂肪症候群の該当者、予備軍を的確に抽出することを目的とした特定健 診が始まりました。これにより臨床検査データはどこの施設で測定しても測定値の精確さ が保証されていることが求められます。日臨技は「臨床検査データ共有化ガイドライン」 を提示し、臨床検査データ標準化を行うための全国・都道府県の組織作りや実施手順を示 しました。  大臨技もこのガイドラインに基づき、大阪府下の各施設に臨床検査データ標準化を推進 していきます。そこで本年度は、プール血清を用いて基幹施設と参加施設との正確さを確 認・伝達する作業を行います。  この事業の目的は従来のような精度管理調査ではなく、標準的な測定体系に基づいた内 部精度管理法を大臨技各施設に教育啓発していくものです。 -------------------------------------------------------------------------------- 1.平成20年度の実施内容   プール血清を用いた精度管理調査および臨床検査データ標準化のための教育啓発活動 2.参加費用   無料(試料送料のみ参加施設にご負担願います) 3.対象施設   大臨技会員各施設を対象とします。但し、    1)臨床検査データ標準化事業に取り組む意志がある    2)標準的な測定体系に基づいた内部精度管理を行う意志がある    3)日臨技サーベイに参加している施設は、日臨技サーベイの結果を大臨技臨床       検査デ−タ標準化事業の資料として用いることに同意していただける    4)この事業にて問題がある項目が認められた場合は、各支部基幹施設や機器・試      薬メーカーと協議し改善する意志がある、施設とさせていただきます。 4.評価対象項目・評価方法   標準化推進項目AST、ALT、γGTP、TG、Glu、HDL-C、LDL-Cとします   (但し平成20年度はHDL-C、LDL-Cに関して調査項目とします)   配布試料プ−ル血清2種類(目標値は基幹施設・メーカーで設定します)   評価方法「目標値と許容幅」で評価を行います。   ドライケミストリーは必要に応じて別途許容誤差を設定します。 5.実施予定   平成20年7月1日〜 8月17日・・・大臨技HPでの参加申込期間           10月14日・・・大臨技データ標準化作業の実施                  評価試料を配布し、結果の返送          11月〜12月・・・測定結果において問題の認められた施設に対し                  て、各支部組織・基幹施設を通じて助言します   平成21年3月       ・・・本事業の結果報告会の開催 --------------------------------------------------------------------------------  詳細はホームページをご覧ください → http://oamt.jp/std/ ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃★┃ ご案内 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 新入会員研修会のご案内 『“チーム医療”って、最近ハヤりみたいによく耳にするけど、どういうコト?』って、 思っている新人さんはこの指、止〜ま〜れっ!!  検査室から外へ出て活躍されている先輩方がお話しをして下さいますよぉ〜☆ そして、 クイズ大会に参加して、友達を作ってみませんか? 自分と同じ疑問や悩みを持っている 人はあなたの隣に居るかも知れません〜♪ -------------------------------------------------------------------------------- 日 時:平成20年8月16日(土)15:00〜17:00 会 場:大阪府立成人病センター 本館5階会議室 テーマ:検査室から外へ! チーム医療と臨床検査 内 容:  総合司会:東住吉森本病院 臨床検査科 熊谷 かずみ  15:00〜15:20 第1部   1.臨床検査技師会のなぞ?     講師:新大阪健診クリニック 臨床検査科 近藤 進平   2.大阪府臨床検査技師会学術部紹介     講師:近畿大学医学部附属病院 中央臨床検査部 増田 詩織  15:20〜16:00 第2部   3.先輩はがんばっています チーム医療における臨床検査技師の活躍     〜患者さんとの関わりから学ぶ糖尿病療養指導士の実際〜     講師:大阪鉄道病院 臨床検査室 小宮山 恭弘   4.救急医療における臨床検査技師の役割     講師:大阪府立泉州救命救急センター 検査室 久保田 芽里  16:00〜16:10 《休 憩》  16:10〜17:00 第3部 グループディスカッション     「さぁ来い!! みんなで考えれば怖くない?!クイズ大会」 対 象:新入会員および入会希望者(事前申し込み制なので下記連絡先に連絡願います) 評価点:基礎教科−20点 参加費:無料 連絡先:大阪府立成人病センター臨床検査科 井戸田 篤     TEL:06-6972-1181 またはjamtisにて登録 -------------------------------------------------------------------------------- ────────────────────◆─────────────────── ■ 糖尿病療養指導部会 定例勉強会  「糖尿病って治るの?」「血糖を 50mg/dl下げるには何分歩けばいいの?」糖尿病の患 者さんからこのような質問をされたことはありませんか?患者さんによって病態も治療法 も異なりますから、これが正解!という答え方はなかなかないものです。でも「これだけ は避けた方が良い」という言い方はあるのではないでしょうか。事例をあげて具体的な対 応の仕方を皆さんで学んでいきたいと思います。  糖尿病療養指導士の資格の取得あるいは更新のために必要な自験例(症例レポート)の 書き方のコツについても解説する予定です。糖尿病療養指導に興味をお持ちの方ならどな たでも参加できます。皆様のご参加をお待ちしております -------------------------------------------------------------------------------- 日 時:平成20年8月27日(水)18:30〜20:00 場 所:大阪鉄道病院 3階講堂 内 容:すぐに役立つ糖尿病療養指導のコツ 講 師:渡辺内科クリニック 横山 有子 評価点:基礎教科−20点(会員証をお持ちください) 参加費:会員500円 非会員3,000円 連絡先:大阪赤十字病院 検査部 山下 己紀子 -------------------------------------------------------------------------------- ────────────────────◆─────────────────── ■ 第4回 NST・褥瘡部会 講演会  栄養管理は、疾患の治癒に欠かせない基本医療であり、早期に適切な栄養(NST)介入 が実施され、効果的な栄養療法を行う事が重要です。効果的な栄養療法を行うには、検査 技師を始め他職種のメンバ−が、それぞれの専門性を活かし情報提供することが求められ ます。  今回の講演会は、職種間連携によるNST介入の症例報告を企画しました。各施設でのNST への取り組みの参考にもなると思います。また、認定試験では、症例に関連した設問も出 題されます。これから認定試験に挑戦される方、認定試験に向けてチョット得するお話が 聞けると思います。皆さんご参加ください。 -------------------------------------------------------------------------------- 日 時:平成20年9月6日(土)14:00〜16:30 会 場:アルフレッサ株式会社大阪オフィス8階会議室 テ−マ:職種間連携とNST専門療法士認定試験対策 内 容:  1.NST専門療法士認定試験を受験して〜傾向と対策〜    講師:多根総合病院 中央検査部 堀 仁  2.NST介入症例報告(職種間連携)    講師:南大阪病院 診療支援部栄養科 藤吉 恭子    座長:南大阪病院 大仲 一善       若草第一病院 入江 久美子  ◇総合ディスカッション 評価点:基礎教科−20点(会員証をお持ちください) 参加費:会員500円、非会員3,000円 連絡先:市立岸和田市民病院 中央検査部 杉山 昌晃 -------------------------------------------------------------------------------- ────────────────────◆─────────────────── ■ 第5回心エコー実技研修会 日 時:平成20年10月12日(日)9:30〜18:30・10月13日(月)9:00〜15:30 会 場:南大阪総合健診センター 対 象:日臨技会員 内 容:  ●ライブ講義    「2D描出法のHop・Step・Jump (頭に心臓浮んでますか?)」    「ドプラ計測のHop・Step・Jump (ドプラの極意!)」  ●実技講習    日超医認定超音波検査士の指導による1台4名での実技指導    (グループミーティングと合わせて10時間40分)  ●グループミーティング    みんなで考える症例検討疑問、お悩み相談 他  ●ランチョンセミナー    理学所見はここを触ろう、ここで聴こう(ライブ形式)    理学所見と心エコーのコラボレーション 参加費:19,000円(2日間、テキスト代込)昼食はこちらで用意します。 定 員:100名(先着順) 申込み方法:下の1〜10の項目を全て記入のうえ、メールにてお申込みください。    1.申込者氏名 2.年齢 3.会員番号 4.施設名 5.施設住所    6.連絡先E-mailアドレス(携帯アドレスは不可)    7.あなたが担当する週および月の検査件数(概算で結構です)    8.経験年数 9.この研修会の参加回数    10.実技コース選択(1.〜4.までのうち1つお選びください)      ※但しご希望に沿えない場合があります      1.初心者コース(とことん2Dできれいな画像を出せるようになろう!)      2.初級者コース(しっかりスクリーニング検査が出来るようになろう!)      3.中級者コースA お勧め心エコーの進め方             〔疾患に応じた様々なアプローチも含めて〕      4.中級者コースB 目指せ心エコー上級者!             〔組織ドプラ、volume測定、冠動脈血流の描出、他〕 申込み先:DairingiUCG@hotmail.co.jp      1メール1名でお願いします      同じメールアドレスを数回利用するのは可能です 問合せ先:南大阪病院 臨床検査科(担当:山内) ────────────────────◆─────────────────── ■ 第5回 病理・細胞検査合同講習会(滋臨技・京臨技・大臨技・兵臨技共催) 日 時:平成20年8月23日(土)14:00〜17:30 会 場:大阪医科大学 新講義実習棟(PA会館)101号室 テーマ:胆・膵領域の病理と細胞診 内 容:  第1部 パネルディスカッション   ※胆・膵領域における病理・細胞診検体取り扱いの実際    演者:社会保険滋賀病院 林 裕司       京都大学医学部附属病院 白井 孝夫       大阪医科大学附属病院 棚田 諭       宝塚市立病院 東 誠二   ※総合討論   ※総括:大阪府立病院機構 大阪府立成人病センター 竹中 明美  第2部 特別講演   「胆、膵腫瘍の病理」〜胆汁、膵液におちる可能性のある腫瘍について〜    講師:京都府立医科大学 大学院 医学研究科 人体病理学 柳澤 昭夫 参加費:1,000円 連絡先:南大阪病院 宇津野 美弥子 ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃★┃ 8月行事予定 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 7日 *血液検査部門「形態セミナー シニア」(正会員+オブザーバー)  会場:大阪府済生会中津病院 南棟2階講堂  時間:18:30〜20:00  会員(オブザーバー)参加費:500円  連絡先:松下記念病院 村瀬 幸生 ──────────────────────────────────────── 9日 *献血ボランティア  会場:難波グリーンガーデン(高島屋前)  時間:10:00〜16:00  連絡先:市立豊中病院 清水 隆之 ──────────────────────────────────────── 16日 *新入会員研修会 ★★★ ご案内参照 ★★★  会場:大阪府立成人病センター 本館5階会議室  時間:15:00〜17:00  参加費:無料  連絡先(TEL):大阪府立成人病センタ− 井戸田 篤(06-6972-1181) ──────────────────────────────────────── 20日 *生理機能検査部門 大阪超音波技術研究会  テーマ:青グループ発表『胆嚢隆起性病変』  会場:住友病院14階講堂  時間:18:30〜20:15  連絡先:住友病院 川端 聡 ──────────────────────────────────────── 23日 *第5回 病理・細胞検査合同講習会 ★★★ ご案内参照 ★★★  会場:大阪医科大学 新講義実習棟(PA会館)101号室  時間:14:00〜17:30  会員参加費:1,000円  連絡先:南大阪病院 宇津野 美弥子 ──────────────────────────────────────── 27日 *チーム医療糖尿病療養指導部会定例勉強会 ★★★ ご案内参照 ★★★  会場:大阪鉄道病院 3階講堂  時間:18:30〜20:00  会員参加費:500円  連絡先:大阪赤十字病院 山下 己紀子 ──────────────────────────────────────── 31日 *第8回 自動呼吸機能検査研究会発表会  会場:堺市産業振興センター  時間:13:00〜17:00  参加費:1,000円  連絡先:奈良医大附属病院 今井 竜子 ──────────────────────────────────────── ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃○┃ あとがき ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 8月となり暑さもピークとなっていますが、いかがお過ごしでしょうか? 外に出かけても暑いし・・・旅行に出かけても混んでいるし・・・ こういう時こそ、クーラーの効いた会場でしっかり勉強するのはいかがですか? 8月は勉強会が少し少なめですがなかなか役立つ勉強会がありますね。 どんどん、勉強会に参加しましょう(^o^) では、次回までm(_ _)m ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★このメールは等倍フォントで半角80文字程度をベースに作成しています。★ 大臨技ニュースでは、皆さんのご意見、情報等お待ちしております。 FAX:06-6644-1128 E-mail:imai@osaka-amt.or.jp 郵送の場合は大臨技事務所までご送付下さい。 ──────────────────────────────────────── Copyright(c) 2008 Osaka Association of Medical Technologists. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━