◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大臨技ニュースオンライン 第224号       2007年(平成19年) 9月 1日   社団法人 大阪府臨床検査技師会 発行   http://www.osaka-amt.or.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇ ──────────────────────────────────────── 今月のメニュー ──────────────────────────────────────── ■トピックス −第3回府民健康フォーラム  □ご 案 内 −日臨技研修会のご案内  ■学 術 部 −各学術部門からのお知らせ  □あ と が き ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■トピックス  第3回府民健康フォーラム 〜 私たちの暮らしと薬・検査・栄養〜 ──────────────────────────────────────── 今、話題の“メタボリックシンドローム”について正しく理解し、間違った情報に惑わ されないことが極めて大切です。 府民のみなさまに健康で快適な生活をお過ごしいただくために必要な知識を薬剤師・ 臨床検査技師・栄養士の立場からご提案いたします。 ──────────────────────────────────────── 日  時:平成19年10月20日(土)14:00〜17:00 場  所:毎日新聞オーバルホール(大阪市北区梅田3-4-5毎日新聞ビルB1F) 参 加 費:無料(どなたでも参加できます) 定  員:480名 申込方法:ハガキ、FAX、E-mailでお申込みください。      「郵便番号・住所・氏名・電話番号、参加希望人数」を明記のうえ、下記申込      み先までお送りください。 申込み先:社団法人大阪府薬剤師会内『府民健康フォーラム』係 ハ ガ キ:〒540-0019 大阪市中央区和泉町1−3−8 F A X:06-6947-5480 ※応募者多数の場合は抽選のうえ、当選者に招待状を送付いたします。 ※応募の際の個人情報は、当選者への招待状発送にのみ利用させていただきます。 締め切り:2007年10月5日(金)必着 主  催:(財)大阪府薬剤師会・(財)大阪府臨床検査技師会・(財)大阪府栄養士会 後  援:大阪府、大阪市、堺市、東大阪市、高槻市 連 絡 先:社団法人大阪府薬剤師会内『府民健康フォーラム』係 T E L:06-6947-5481(平日午前9時〜午後5時) ──────────────────────────────────────── 開会挨拶 大阪府薬剤師会 会長 中西 光景 閉会挨拶 大阪府栄養士会 会長 酒井 欣吾 第一部[講演]  テーマ「メタボリックシンドロームを考える」     司会:大阪府栄養士会副会長 田中 俊治  講演1「メタボリックシンドロームとお薬の関与について」     大阪府薬剤師会理事 岩瀬 敦彦  講演2「検査からみたメタボリックシンドロ−ム」     市立岸和田市民病院医療技術局中央検査部 六尾 哲  講演3「メタボリックシンドロームを防ぐ食事と運動」     大阪府栄養士会管理栄養士 橋本 通子 第二部[パネルディスカッション]  テーマ「メタボリックシンドローム予防への提案」     座長:大阪府臨床検査技師会理事 大垣 孝雄     パネリスト:大阪府薬剤師会理事 岩瀬 敦彦           市立岸和田市民病院医療技術局中央検査部 六尾 哲           大阪府栄養士会管理栄養士 橋本 通子 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ご案内  日臨技研修会のご案内  〜血液製剤の安全性の確保及び適正使用に関する研修会〜 ──────────────────────────────────────── 「血液製剤の安全性の確保及び適正使用に関する研修会」を開催いたします。 日当直で輸血検査をされる方や、ローテーションで新しく輸血検査に携わる技師の方々も ぜひご参加ください。 日  時:平成19年10月21日(日)      10:00〜17:00(受付9:30〜) 場  所:和歌山ビッグ愛 6階602、603号室      和歌山市手平2丁目1−2      TEL:073−435−5200 内  容:1)血液製剤適正使用に係る院内整備        10:00〜10:40        講師:(社)日本臨床衛生検査技師会常務理事 富永 博夫      2)輸血業務一元化に向けて        10:45〜11:45        講師:近畿大学医学部附属病院輸血部 金光 靖      3)実習(基礎)        T&S(血液型・不規則抗体スクリーニング)        13:00〜17:00 募集人数:講義のみ50名、講義+実習30名      (なお、申し込み多数の場合は先着順とさせていただきます。) 参 加 費:講義のみ  2,000円      講義+実習 5,000円(昼食は各自おとりください)      *実習に参加の方は白衣を持参して下さい。 申込期日:平成19年10月5日(金)締め切り 連 絡 先:和臨技輸血・移植分門長 森井耕治(和歌山労災病院検査科)      TEL:073−451−3181(内線2308) 申込方法:1.氏名 2.会員番号 3.施設名 4.連絡先電話番号 5.住所      6.参加区分(講義のみ、講義+実習)      7.輸血業務経験の有無(または輸血業務年数)      を記入後FAXするか、あるいは下記アドレスにE-mailにてお申し込みください 申込み先:日本赤十字社和歌山医療センター検査部 山崎 純代      FAX:073-421-8110 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■学術部  各学術部門からのお知らせ  9月行事予定 ──────────────────────────────────────── 2日 *第7回 自動呼吸機能検査研究会発表会  1.講演「呼吸機能検査の基礎」  2.実習「肺気量分画・FVC」「FRC・DLCo等」「簡易PSG」  3.研究発表  講師:元天理よろず相談所病院 山中 亨  場所:フクダ電子南近畿販売株式会社 4階研修室 時間:13:00〜  会費:1,000円(抄録含む)  連絡先(TEL):奈良医大附属病院 今井 竜子(0744-22-3051 内線 4240) ──────────────────────────────────────── 6日 *血液検査部門「形態セミナーシニア」(正会員+オブザーバー)  場所:あべのメディックス 7階研修室B  時間:18:30〜20:00  会員(オブザーバー)参加費:500円  連絡先:松下記念病院 村瀬 幸生 ──────────────────────────────────────── 8日 *検体管理システム部門 実技講習会【事前申込み制】  第1回「エクセルで統計処理を」  講師:京阪病院 真鍋 史朗  場所:大阪医療技術学園専門学校 コンピュータ室  時間:14:30〜16:30  会員参加費:500円  連絡先:京阪病院 真鍋 史朗 ──────────────────────────────────────── 13日 *臨床化学検査部門 講演会  「薬物毒物分析」  講師:大阪府立泉州救命救急センター 福田 篤久  場所:あべのメディックス 7階研修室C  時間:18:30〜20:00  会員参加費:700円  連絡先:近畿大学医学部附属病院 増田 詩織 ──────────────────────────────────────── 20日 *生理機能検査部門 定期講習会  「神経伝導速度検査−これでスッキリ、簡単データ解釈法−」  講師:大阪大学医学部保健学科教授 依藤 史朗  場所:あべのメディックス 6階ホール 時間:18:30〜20:00  会員参加費:500円  連絡先:大阪市立大学医学部附属病院 藤岡 一也 ──────────────────────────────────────── 22日 *検体管理システム部門 実技講習会 【事前申込み制】  第2回「検量線や精度管理図を描いてみよう」  講師:大阪メディカルラボラトリー 佐藤 宏美  場所:大阪医療技術学園専門学校 コンピュータ室 時間:14:30〜16:30  会員参加費:500円  連絡先:京阪病院 真鍋 史朗 ──────────────────────────────────────── 26日 *微生物検査部門 定期講習会  「遺伝子学的解析の基礎から実践へ−VNTR法とRFLP法を中心に−」(仮題)  講師:東京大学医学部附属病院 後藤 美江子  場所:あべのメディックス 7階研修室   時間:18:30〜20:00  連絡先:阪大微生物研究会 坂本 雅子 ──────────────────────────────────────── 28日 *病理細胞検査部門 細胞診定期講習会(ジュニアコース)  「乳腺・甲状腺の細胞診」  講師:大阪労災病院 三村 明弘  場所:大阪府立成人病センター 6階講堂   時間:18:45〜20:15  会員参加費:500円  連絡先:大阪厚生年金病院 高田 直樹 ──────────────────────────────────────── 29日 *一般検査部門研修会「より良い一般検査のために−その1」  1.新しい尿試験紙(P/C比・A/C比)の原理および有用性と課題    講師:アークレイ株式会社 商品開発本部 小坂 秀子  2.試験紙法によるA/C比とインスリン抵抗性およびメタボリックシンドロームの関係    講師:アークレイ株式会社 商品開発本部 福田 功  3.構造方程式モデリングによる潜在的病態因子と尿沈渣所見の因果解析    講師:大阪大学医学部附属病院 医療技術部検査部門 山西 八郎  場所:エル・おおさか709号室  時間:14:00〜16:30  会員参加費:500円  連絡先:市立吹田市民病院 佐々木 正義 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □あ と が き  9月に入ると台風の接近が多くなります。台風などで講習会開催が危ぶまれるときは、  開催状況について大臨技ホームページでご案内します。  携帯でもアクセス可能ですので、チェックしてください(^o^)  アクセスはこちら→→→ http://oamt.jp/  では、次回までm(_ _)m ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★このメールは等倍フォントで半角80文字程度をベースに作成しています。★ 大臨技ニュースでは、皆さんのご意見、情報等お待ちしております。 FAX:06-6644-1128 E-mail:imai@osaka-amt.or.jp 郵送の場合は大臨技事務所までご送付下さい。 ──────────────────────────────────────── Copyright(c) 2007 Osaka Association of Medical Technologists. 掲載記事の無断転載を禁じます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━