---------------------------------------------------------------------- 大臨技ニュースオンライン 第178号       2003年(平成15年)11月 1日   社団法人 大阪府臨床検査技師会 発行   http://www.osaka-amt.or.jp/ ---------------------------------------------------------------------- ★このメールは等倍フォントで半角70文字程度をベースに作成しています。★ ---------------------------------------------------------------------- 今月のメニュー ■お知らせ         ■学術部 生物化学分析部門からのご案内         ■学術部 生理機能検査部門からのご案内         ■学術部 形態検査部門からのご案内         ■学術部 感染・免疫検査部門からのご案内         ■学術部 検査管理部門からのご案内         ■11月の行事予定         ■気になるギモンにお答えします!         ■講習会などの報告・感想         ■リレーエッセイ バトンタッチ(本岡敬一郎)         ■知って得するウェブサイト         ■訃報         ■編集後記 クールダウン(今田晶子) ---------------------------------------------------------------------- ■□■ お知らせ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【日臨技会長選挙日程と選挙への協力について】  平成16・17年度の日臨技会長選挙が平成16年1月10日に実施されます。会員 各位におかれましては、棄権されませんようご協力をお願いいたします。 【第14回大臨技南支部 自由集会のご案内】  7月に開催されました“第2回大臨技フォーラム”の第2部精度保証でも取 り上げられました『ISO15189』と『病院機能評価』が今回のテーマです。フォ ーラムでは限られた時間でしたので、「もっと詳しく知りたい!!」「具体的な質 問がしたかったんやけど?」等々の会員からの要望がありました。  ISOや機能評価がこれからの検査室にとって本当に重要なのでしょうか?具体 的にどうすれば良いのでしょうか?修得した(する)事で何が変わり、何が得 られたのでしょうか? 土曜日の午後、約2時間半たっぷりと勉強しましょう。  他支部の皆様、メーカー各位の参加もお待ちしております。なお、2時15分〜 2時45分まで新装された国立大阪南病院検査室の見学会も企画しております。 興味の有る方はこちらにも是非ご参加下さい。  日 時:平成15年11月1日(土)14:00(見学会に参加される方は早目に)                 14:15〜14:45 見学会                 15:00〜17:30 自由集会  場 所:国立大阪南病院地域医療研修センター(病院隣接の建物)  テーマ:ISO15189と病院機能評価  講 師:デイドベーリング株式会社 HCSグループ 松尾久昭      他、実際に新バージョンで病院機能評価を受けた2〜3施設) から      の報告と話題提供を予定しております。  参加費:会員500円、非会員3,000円  評価点:A−10点  連絡先:南支部長・近畿大学医学部附属病院 中央臨床検査部 中江健市 【手話講習会のお知らせ】  みなさんの中には、耳の聞こえない患者さんが来られて、戸惑った経験をお 持ちの方がおられるのではないでしょうか?では、どのような方法で伝えれば よいでしょうか?  今回、尿検査と心電図の場面でのコミュニケーションの実際を取り上げます。 手話に関心をお持ちの方も、手話なんてとても…という方も、気軽にご参加下 さい。なお、この講演会は会員以外でもご自由に参加できます。  日 時:平成15年11月15日(土)14:00〜16:00  場 所:とよなか男女共同参画推進センター「すてっぷ」  テーマ:はじめての手話 〜 とっさの場合〜  参加費:無料  連絡先:浅香山病院 中央臨床検査部 北川富規子      TEL:072-229-4882(内線340) 【新入会員研修会のお知らせ】  先輩技師から臨床検査に関するミステリーな問題を出題します。正解者には 豪華?景品をプレゼントします。当日は簡単な懇親会も予定しています。  新入会員の皆さん、またはこれから入会しようと思っている方はぜひご参加 下さい。きっといい事が起こります。  日 時:平成15年11月8日(土)13:30〜17:00  場 所:阪南パラドーム(大阪市教職員互助会厚生施設)      ◆http://www.osaka-amt.or.jp/map/03.html  参加費:新入会員と入会希望者は無料です。      その他の会員の方は1,500円です。  連絡先:大阪医科大学附属病院 中央検査部 高橋義弘      TEL:072-683-1221 ■□■ 学術部 生物化学分析部門からのご案内 □■□■□■□■□■□■ ★ 臨床化学検査分野 講演会 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★  日 時:平成15年11月13日(木)18:30〜20:00  場 所:大阪市立大学医学部4階小講義室  テーマ:慢性肝不全(肝硬変)における栄養障害  内容1:NSTの概要  講師1:(株)大塚製薬 応用開発 岩原良晴  内容2:慢性肝不全(肝硬変)における栄養障害  講師2:松下記念病院 消化器科 長尾泰孝  参加費:会員500円、非会員3,000円  評価点:C−10点  連絡先:近畿大学医学部附属病院 中央臨床検査部 増田詩織      TEL:072-366-0221(内線2181)      E-mail:shiori-m@kensa.med.kindai.ac.jp ■□■ 学術部 生理機能検査部門からのご案内 □■□■□■□■□■□■ ★ 画像検査分野 心エコー研究会 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★  前半のセッションには、前期同様、国立循環器病センターにゆかりのある先 生方に登場していただき、心エコーの研鑽について実技や学術知識の知ってお かねばならない大切なことを再確認していただこうと思います。このミニレク チャーはぜひ聴いていただきたい内容になると思います。  後半のセッションは重要なテーマをもとに講演いただくほか、症例検討を行 いたいと思います。幅広い知識を身に付け、心エコー図の施行に役立てていた だければ幸いです。  連絡先:幸循会OBPクリニック 臨床検査科 小倉文子      TEL:06-6941-8763  事務局:井上太(NTT西日本大阪病院 臨床検査科)      〒543-8922 大阪市天王寺区烏ヶ辻2−6−40      TEL:06-6773-7491(直通)FAX:06-6773-7479 ▲心エコー研究会開催日程(後期日程)  場所:関西医大病院南館臨床講堂2階 第6回/平成15年11月18日(火)18:30〜20:00    1.ミニレクチャー     講師:NTT西日本大阪病院椿森省二    2.症例報告/二次性心筋症:末端肥大症に合併した心疾患の2例。     講師:近畿大学附属病院小谷敦志 医仁会武田総合病院鮎川宏之 第7回/平成16年1月23日(金)予定18:30〜20:00    1.ミニレクチャー      講師:宝塚市立病院浅岡伸光    2.冠動脈の検査法「最新up date」     講師:大阪市大医学部附属病院中尾満 第8回/平成16年2・3月の土曜日    特別講演(日程およびテーマ:打ち合わせ中)     講師:天理よろづ相談所病院高橋秀一 ■□■ 学術部 形態検査部門からのご案内 □■□■□■□■□■□■□■ ★ 一般検査分野 尿沈渣セミナー ★★★★★★★★★★★★★★★★★★  日 時:平成15年11月15日(土)15:00〜17:00  場 所:ホテルサンルート梅田「恵風の間」      ◆http://www.osaka-amt.or.jp/map/08.html  内容1:「尿定性試験紙用精度管理コントロールTSチェックについて」  講師1:シスメックス(株)学術部 東野良昭  内容2:「尿を診る−症例から学ぶ尿沈渣−」  講師2:東京大学医学部附属病院 検査部 宿谷賢一  参加費:会員700円、非会員3,000円  評価点:C−10  共 催:(株)シスメックス  連絡先:市立吹田市民病院 中央検査部 佐々木正義      TEL:06-6387-3311(内線3200)      E-mail:makko@abox4.so-net.ne.jp ★ 血液検査分野 血液形態特別講演会 ★★★★★★★★★★★★★★★★  日 時:平成15年12月6日(土)14:30〜17:00  場 所:アベノメディックス6階ホール  テーマ:これで安心! 血液分野から見た悪性リンパ腫      正常から各種悪性リンパ腫における組織細胞像と免疫形質  講 師:大阪市立大学医学部 附属病院病理部 佐々木政臣  参加費:会員500円、非会員3,000円  評価点:C−10点  連絡先:りんくう総合医療センター・市立泉佐野病院 検査部 根来利次      TEL:0724-69-3111(内線1360)      E-mail:kensa@rgmc.izumisano.osaka.jp ■□■ 学術部 感染・免疫検査部門からのご案内 ■□■□■□■□■□■ ★ 寄生虫検査分野 特別講演会 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★  寄生虫の生態や感染様式、治療法、寄生虫感染症の現状等について、いくつ かの感染症例を通して御講演いただきます。  日 時:平成15年11月8日(土)14:00〜16:30  場 所:千里ライフサイエンスセンター6F 601室  テーマ:「人体寄生虫学の世界ー基礎から臨床までー」  講 師:京都府立医科大学 医動物学教室 山田稔  参加費:会員500円、非会員3,000円  評価点:C−10点  連絡先:ファルコバイオシステムズ総合研究所 一般検査室 藤田拓司      TEL:0774-46-1010 ★ ウイルス検査分野 定期講習会 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★  今年もインフルエンザが流行する季節が近づいてまいりました。メジャーチ ェンジを起こして大流行の恐れ・SARSとの鑑別・治療薬の進歩等により、 迅速診断は、ますます重要となってきています。今回は、インフルエンザ流行 期をむかえるに先駆けてインフルエンザウイルスの基礎的なウイルス学を勉強 し、各検査室が迅速に対応できるよう勉強会を企画しました。  日 時:平成15年11月20日(木)18:30〜20:00  場 所:大阪医療技術学園専門学校2階講堂  テーマ:インフルエンザウイルスの基礎と検査  講 師:日本ベクトン・ディッキンソン株式会社 学術部 澤田真澄  Observer:りんくう総合医療センター・市立泉佐野病院 中央検査部 林孝昭  参加費:会員500円、非会員3,000円  評価点:C−10点  連絡先:国立循環器病センター 森勝志      TEL:06-6833-5012      E-mail:kmori@hsp.ncvc.go.jp ★ 微生物検査分野 定期講習会 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★  『今日から見直そう微生物検査のキーポイント』の第3弾です。Neisseria gonorrhoeaeやGardnerellavaginalis、Streptococcus agalactiaeをはじめと する泌尿生殖器の検査について、日常業務に追われるあまり、何か大切なこと を忘れていないでしょうか?泌尿生殖器・婦人科感染症の検査のキーポイント について一緒に考えてみましょう。  日 時:平成15年11月18日(火)18:30〜20:00  会 場:大阪市立大学医学部4階中講義室  テーマ:今日から見直そう微生物検査のキーポイント〜泌尿生殖器感染症〜  講 師:京都大学医学部 附属病院検査部 田中美智男  会 費:会員500円、非会員3,000円  評価点:C−10点  主 催:大阪府臨床検査技師会 感染免疫部門微生物検査分野  共 催:日本ベクトン・ディッキンソン株式会社  連絡先:(財)阪大微生物病研究会 坂本雅子      TEL:06-6877-4801      E-mail:masako@biken.osaka-i.ac.jp ■□■ 学術部 検査管理部門からのご案内 ■□■□■□■□■□■□■□ ★ 情報管理分野 アプリケーション入門講座 ★★★★★★★★★★★★★  普段 Excel は使ってるけど、ここでこんなのがあれば?って思うコトあり ませんか?今回の講習会では「あ、なるほどっ」と思わず膝を叩いてしまうよ うな、ちょっとした裏技を交えて Excel の使い方を解説します。  日 時:平成15年12月13日(土)14:00〜16:00  会 場:大阪医療技術学園専門学校 コンピュータ室  テーマ:初心者向け講座「ちょっとした裏技教えます!」  講 師:大阪鉄道病院 保健管理部 大江泰浩  評価点:B−10点  対象者:大臨技会員で、Excel初心者  募集人数:30人(先着順)  会 費:会員500円  募集方法:氏名・会員番号・施設名と、講習会で教えて欲しいコトがあれば その内容を記入のうえ(ただし、時間の関係ですべてにお答えできるとは限り ません)、往復ハガキもしくは電子メールにてお申し込みください。 = 往復はがき ========================  〒570-0096 守口市外島町5−55  松下記念病院 中央臨床検査部 辻本章  (返信用に連絡先住所と氏名を記入してください。) = 電子メール ========================  送信先:entry-sys@osaka-amt.or.jp  (返信して欲しいメールアドレスを記入してください。)  締め切りは11月30日です。定員に達し次第締め切ります。 ■□■ 11月の行事予定 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 1日(土)南支部自由集会 6日(木)血液検査分野 [血液形態セミナー] 8日(土)寄生虫検査分野 [特別講演会]      近畿輸血検査研修会 9日(日)近畿輸血検査研修会 13日(木)臨床化学検査分野 [講演会] 15日(土)手話講演会      一般検査分野 [尿沈渣セミナー] 18日(火)微生物検査分野 [定期講演会]      画像検査分野 [心エコー研究会] 19日(水)画像検査分野 [腹部超音波研究会] 20日(木)ウイルス検査分野 [定期講習会] 27日(木)機能検査分野 [講習会] 28日(金)免疫検査分野 [定期講習会] ■□■ 気になるギモンにお答えします! ■□■□■□■□■□■□■□■ Q.血小板の値が時間がたつにつれて減っていく、というのは、何か原因が考   えられますか? A.回答は…こちらを参照下さい!            ----> http://www.osaka-amt.or.jp/mtqa/qa037.html ■□■ 講習会などの報告・感想 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 【大臨技テニス合宿の報告】  例年は、マリンテニスパーク北村でテニス大会を開催して参りましたが、今 回は9月14・15日、松原市の保養所クリエート月ヶ瀬で1泊2日の初の泊まり を入れたテニス合宿を12名の参加者で行いました。  天候は、台風14号が過ぎ去り、両日とも暑さの残る晴天でした。初日は、現 地朝10時に集合し2日目は午後の3時まで、食事と睡眠の時間を除いて太陽の 光が降り注ぐテニスコートで過ごし、一段と黒く変身していました。やはり泊 まりでの醍醐味は、大きなおふろで汗を流しそして食事、そのときのビールで 乾杯です。この格別なビールの味わいは、幸せを十分満喫できるものでありま した。  そして部屋に帰ってテニス、その他の話で盛り上がりました。この様に参加 者全員、和気藹々と2日間過ごしましたが、反省する点もありました。当初30 名の参加者を募集していましたが、それには遠く及ばなかったところです。や はり連休の2日間を都合つけるには、無理がたたったみたいでした。  次回は、何時どの様な形式でするかは決まっていませんが、その時は、参加 のご協力お願いします。 (大阪府立呼吸器アレルギー医療センター 浅井浩次) 【大臨技テニス合宿の感想】  恒例のテニス大会ですが、今回初めて1泊で奈良月ヶ瀬方面の静かな山間に ての合宿でした。12名での合宿でしたが、残暑厳しいなか、テニスコート2面 でめいっぱい練習とゲームをさせていただきました。夕食後もたっぷり時間が ありましたので、皆すぐにうち解けて楽しかったです。とても、良い企画だっ たと思います。今後も時々宿泊の大会をお願いいたします。 (国立近畿中央病院 下條利恵)  毎年恒例であったテニス大会は、今年度は、『より親睦を深め、テニスの向 上も目指す』目的で1泊2日の合宿になり、9月14日(日)〜15日(祝)に開 催されました。当日は、今年は冷夏だったにもかかわらず好天に恵まれ、9月 に季節はずれの日焼け(熱傷)をするほど暑かったです。  毎年、世話人として参加していますが、世話人と言っても、テニスの経験が 殆どなく1年に数回ラケットを握る程度で、当然、試合に出てもゲームになら ないし一度も勝てず、世話人として、いつも恥ずかしい思いをしていました( 笑)。  今年は、「大会ではないので、恥ずかしい思いをしなくていい。裏方で頑張 ろう。」と考えていましたが…。思ったより参加者が集まらず、しかも、その 参加者のレベルはハイレベルで、「私なんか参加してもいいのかなぁ。」と少 し後ろ向きでした。  しかし、例年のテニススクールと違って時間に制約がなく、また、羽曳野病 院の浅井さんの厳しいながらも笑いのある熱心な指導のもと、テニスの楽しさ を深く深く味わうことが出来ました。また、夜の懇親会では、同じ臨床検査技 師であっても、日頃担当する業務が違うと、話す機会がない方々との情報交換 が出来、親睦もより深まったと思います。  このテニスの楽しさを忘れない為にも、少なくとも月に1回はテニスをする 機会を持ち、次回、大会があれば、“まずは、1勝を目指したい!”と思いま す。 (大阪鉄道病院 本田純子)  台風の余波による前日の悪天候がうそのように、テニス合宿当日は雲ひとつ ない上天気、一行は都心から1時間の別天地、深山幽谷の情趣漂う月ヶ瀬村へ とやってまいりました。  恒例の親睦テニス大会が、今年は形を変え合宿となりました。テニス大会に は何度か参加し、その都度楽しませていただきましたが、唯一の不満は大会の 終了後、車で来ているため、皆さんとおいしいお酒が飲めないことでした。  テニスと来れば、なんと言っても後のビールが定番でしょう。私は常々こう いった合宿の実現を心待ちにしておりました。やっぱり、テニスは楽しい!家 に帰らなくて酒を呑んでいられるのだから尚楽しい!おまけに、幸か不幸か? 月ヶ瀬村では、私のハイテクウェポンのカメラ無しJ−フォンも“圏外”だし、 “できるもんなら呼び出してみろってんだ!ベラボーめ!”てな調子で、職場 からのお呼びのことも考えずに、久しぶりにのんびりと、且つハードにテニス をさせてもらいました。  9月とはいえ、真夏並みの日差しの中、参加された皆さんも最初は及び腰だ ったようですが、途中からは大した休憩も取らずに計10時間はテニスをしたこ とになります。さすがに私も少し腰に来た上に、日焼けでヒリヒリ、でも心地 よい疲労感で最高の気分を味わうことが出来ました。役員の皆さん、楽しい企 画をありがとうございました。毎年ご苦労様ですが、テニス大会の方よろしく お願いします。そしてまた何年かに1回は合宿に連れて行ってください。 (市立堺病院 比良野正孝) 【吹田市《みんなの健康展》開催される】  今年も9月13日と14日に吹田のメイシアターにおいて、みんなの健康展が開 催されました。昨年の健康展終了後に開催された反省会の中で医師会・技師会 ・栄養士会合同の健康チェックの企画が高く評価されたことや、今年が第20回 という節目の年を迎えることで、本年度は薬剤師会も巻き込んだよりパワーア ップした企画を開催することで春からスタートしました。  技師会としてこれ以上何をしたらよいのか検討した結果、自己血糖測定は在 宅医療の一環として調剤薬局でも販売されていることもあって薬剤師会に委託、 技師会は生理検査一本に絞りました。医療施設での開催でないための制限もあ りましたが医師会と相談の末、健康チェックとして身長体重測定・骨密度測定 ・四肢血圧測定・頸部血管壁の厚さの測定を、体力チェックということで呼吸 機能を担当することとなりました。  さて、ここまでは何とかなりましたが、規模が年々大きくなるものの参加人 員はこの厳しいご時世の中減ることがあっても増加が望めないのが現状です。 そこで今回、大臨技ニュースを通じてボランティアを呼び掛けました。すると 多くの方が参加してみたい、専門でないけど手伝いたいとの依頼を受けました。 大変ありがたく思い早速行動開始、参加される予定の方には戸惑いがないよう 事前に研修を企画し万全の体制で望みました。さらには大臨技の学術から3名 の助っ人に来ていただけるようになりました。  ただ、綿密な計画を立てて会場を設定することが難しいこともあったため、 開催前日に資材を運んだものの思ったより場所が狭く(実際は企画が大きすぎ たためでしたが…)急遽倉庫も活用して会場を設定したというハプニングもあ りました。  2日間とも天候に恵まれ、健康展は毎年の如く盛況。市民の方が各コーナー を回って自分のデーターを書き込み、最終場所でそのデーターをパソコン処理、 医師からのアドバイスを得るといった一連の形をとりました。技師会のコーナ ーも2日間四苦八苦しながら延べ40名の技師と15名のメーカー担当者が協力 してくれました。各コーナーでの件数は下記に記載しましたが昨年以上の大変 なにぎわいとなりました。  毎年思うことですが、市民の皆さんは常に健康に対する意識を持っておられ ます。しかし、痛みが続いたり生活に支障を感じたりしてこそ初めて医院や病 院にかかるのが現状です。生活習慣病は、自覚的にも他覚的にも目に見えて異 常をきたすことはどちらかと言えば少ない方であるため、それゆえ発見が遅れ たりします。こういう隠れ病人を、いかに見つけ出し早期に治療するかが、今 後の我々医療スタッフの大きな役目になると考えます。  今後もこのような健康展をより多くの市民の方にアピールし、楽しみながら 健康をチェックしてもらえるような企画を考えていきたいと思います。  上記にもありますように今年は吹田市外の方の多くの技師がボランティアと して来ていただきました。私にとっては件数が増えたことよりもずっとうれし いことです。すべての方に満足していただいたかどうかはわかりませんが、学 術の方を含めていろんな意味で交流が図れたのではと自負しております。  吹田における健康展での基盤作りはもうできたと思います。今後は5年先10 年先を見越して、病院という枠を超えた若い技師が企画の中心になって、これ からの健康展を引っ張って欲しいと思います。 (第2地区区長 本岡敬一郎)        | 9月13日 | 9月14日 |  合 計  検査内容  |男性 女性 合計|男性 女性 合計|男性 女性 合計  ------------------------------------------------------------  呼吸機能検査| --- --- 170| --- --- 360| --- --- 530  頸部エコー | 41 131 172| 67 217 284| 108 348 456  四肢血圧測定| --- --- 180| --- --- 278| --- --- 458  骨塩定量  | 22 109 131| 44 155 199| 66 264 330 ■□■ リレーエッセイ バトンタッチ ■□■□■□■□■□■□■□■□ がんばれお父さん! ------------------  10月といえば学術の秋ということで、技師会や各地区で色々な勉強会が開催 されていますが、同じくこのシーズンにはスポーツも盛んに行われています。 普段はあまり身体を動かすことに縁のない人も、この時ばかりは幼稚園・小学 校の運動会や、地区の体育祭でがんばっています。  かくいう私も十数年前まではこどもが小さかったことや、走りにはちょっぴ り自信があったこともあってそれなりに走っていました。しかし月日が経つに つれ周囲のお父さんはだんだん若くなるばかり、一方自慢の足も時の流れには 勝てず衰えていき、いつしか選手から控えに降格(?)となりました。今では もっぱら年齢相応のゲームに楽しく参加したり、準備委員として裏方さんに徹 している状態です。  さて、ここ5年くらい前からでしょうか、たくさんのお父さんの姿を運動会 や地区の体育祭で見かけます。不況の風が強く仕事で忙しいはずですが、今の ご時世の特徴なのか仕事より家庭が大事ということでしょうか…。特に幼稚園 や小学校の1・2年生の参加する競技のゴール付近はカメラ・ビデオを片手両 手に持つお父さんで一杯、まるでラッシュアワーの様な混雑、その中で数少な いシャッターチャンスにみんな汗だく…お父さん、ご苦労様です。  また競技にもたくさんのお父さんがエントリー、競技の参加前では表向き〔 お手柔らかに〕と言い合いますが、心の中では(よっしゃ、このメンツでは俺 が一番や、まかさんかい)…。競技がスタートするやいなや全員全力疾走、し かし何人かのお父さんは普段あまり身体を動かしていない(?)のか、気持ち は確かに前を向いて走っているものの、足がついていけないのが丸見えで、あ 〜と思った瞬間に頭からダイビング! 一度こけると何故か2度3度とこけてし まう。痛いなぁ、もうやめたいわと思っても、かわいい我が子の手前では顔を 微笑ませて痛い身体に鞭打ってゴールイン、お父さんはがんばっているのでし た。  今、若い皆さんには縁の無いことかもしれません。でもこの現実をなるほど よくわかると納得してくれる以前若かった皆さんもたくさんいるはず。老若男 女共々このシーズンは体力も十分に充実させてくださいネ。(イテテ…3日前 の綱引き、今頃こたえているぞ、もう年やな〜) (協和会病院 本岡敬一郎) ■□■ 知って得するウェブサイト □■□■□■□■□■□■□■□■□■ ◆e-PISCO 地震危険予知試行実験中 ---------------------------------> http://www.pisco.ous.ac.jp/top.html 最近、地震のテレビ番組をよく見ませんか?そこで紹介されていたサイトです。 大気イオン、宏観異常(こうかんいじょう)、地震活動の3つを組み合わた地 震危険予知を試みており、予知はよく成功しているようです。 ◆映画の花道 -------------------------------------> http://www.eiganohanamichi.com/ 東宝系の映画館で席予約ができたり、ポイントを貯めて割引券をゲットしたり ととっても便利です。普段「映画館は混んでいるから行くのがイヤだな〜」と 思っているみなさんに是非! ◆メディカル・チャンネル -----------------------------------------------> http://www.medch.tv/ 医療従事者のための、インターネット放送局です。パソコンで各種医療セミナ ーや学会の模様、オンライン医療講座等観ることができ、なかなか学会等に行 けない人にも便利です。 ■□■ 訃報 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□  当会会員の武田行夫様(大阪厚生年金病院)が平成15年9月22日ご逝去され ました。ご生前のご功績を偲び、心からご冥福をお祈りいたします。 ■□■ 編集後記 クールダウン ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ リアルフィギュア ----------------  皆さんはリアルフィギュアというのをご存知だろうか。今「リアルフィギュ ア?子供の玩具やん。なんて子供っぽい!」と思ったでしょ?何をおっしゃる !メチャメチャ私らしいって。リアルフィギュアで代表的なものを挙げると全 国的に爆発的な売れ行きを見せたフルタのチョコエッグがある。  フィギュアといってもネーミングから想像されるようなマニアックな世界で はなく、身近なものや懐かしいものをモチーフに大変精巧に作られているのだ。 それゆえ対象年齢も12歳以上と高く子供向けというよりむしろ大人を意識して 販売してるようなものなのだ。  しかもやっかいなことに紹介されてる種類の他にシークレットキャラクター というのがあったりするのでますますコンプリートしたくなる。そして気にな るお値段だがだいたい300円以内と手頃なので10個まとめて買ったりするいわ ゆる“大人買い”する人も続出した。チョコエッグを発端に今では各社からア イデアを出して、いろんなフィギュアや玩具が発売されている。  ここまでの話なら知ってる人はかなり多いのだが、こういったフィギュアは 全国一斉発売ではなく、北海道・東北、関東・甲信越、中部・近畿、中国・四 国・九州の順に数ヶ月ほどを間隔あけて発売されることが多い。8月に東京に 行った時、近畿ではまだ発売されていない玩具のCDが売ってあったのを見つ けた。大阪に帰ると買えなくなるのでいくつか買ってみたがやはり面白かった。  後輩が今度東京へ行くのでお願いしようかなと思ってたら10月21日より中部 ・近畿で発売されることがわかった。ああああ、これでまた私の机がCDだらけ になってしまう。 (今田晶子) ---------------------------------------------------------------------- 大臨技ニュースでは、皆さんのご意見、情報等お待ちしております。 FAX:06-6644-1128 E-mail:imai@osaka-amt.or.jp 郵送の場合は大臨技事務所までご送付下さい。 12月号の原稿〆切は11月4日(火)、1月号は12月3日(水)です。 ---------------------------------------------------------------------- copyright(c) 2003 Osaka Association of Medical Technologists. 掲載記事の無断転載を禁じます。