大臨技行事予定表
2011年07月
[▲Home] 
1日(金)
□情報組織部チーム医療部門ICT部会講習会
製品説明『ザイボックスの最新情報』
定期講義『レジオネラ感染症について』
特別講演『災害時の感染症・感染対策について』

★会 場:
阪急ターミナルスクエア・17ふじの間
(最寄駅:阪急梅田駅上 阪急ターミナルビル)
★時 間:
18:30 〜 20:00
★参加費:
500 円 
2日 (土)
□新入会員研修会
『エキスパートの検査技師になるための認定資格はこれだ!』
〜資格あれこれとその取り方〜

★会 場:
大阪府臨床検査技師会 事務所
★時 間:
14:30 〜 17:10
★参加費:
無料
3日(日) 
4日(月)
5日(火)
6日(水)
□一般検査部門 基礎講習会
第5回「上皮細胞類と異型細胞」
★会 場:
クレオ大阪中央 セミナーホール
(最寄駅:谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅1、2番出口から徒歩約3分)
★時 間:
18:30 〜 20:30
★参加費:
500 円
7日(木)
□血液検査部門
「形態セミナー シニア」(正会員+ オブザーバー)
★会 場:
大阪府済生会中津病院 南棟2階講堂
(最寄駅:地下鉄御堂筋線「梅田」駅 5番出口より徒歩約7分)
★時 間:
18:30 〜 20:00
★参加費:
500円 
8日(金)
9日(土) 
□第29回 北支部自由集会
< 第T部>『感染性廃棄物等の適正処理について』
第U部>『小児診療と臨床検査』〜大人の基準値が役に立たない!? 〜

★会 場:
大阪医科大学 臨床第2講堂
(最寄駅:JR東海道本線又はJR京都線「高槻」駅下車 南口より徒歩8分)
★時 間:
15:00 〜 18:00
★参加費:
500円
10日(日)
□他職種公開講座 内視鏡部会
『ゼロからはじめる生体モニター』
★会 場:
大阪産業創造館
(最寄駅:地下鉄「堺筋線」「中央線」堺筋本町駅下車徒歩約5分)
★時 間:
10:00 〜12:00(受付9:30〜)
★参加費:
500 円
11日(月)
12日(火)
●学術部会
会 場:
大臨技事務所
時 間:
19:00 〜 20:30
13日(水)
14日(木)
□臨床化学検査部門講演会
「臨床検査における質量分析装置のアプリケーション」
★会 場:
大阪市立大学医学部 4階小講義室1
(最寄駅:JR天王寺駅より徒歩10分)
★時 間:
18:30 〜 20:00
★参加費:
700 円
●大臨技理事会
会 場:
大臨技事務所
時 間:
18:30 〜 20:30
15日(金)
16日(土)
□第6回 大臨技教育セミナー
T 教育講演 『臨床検査とPOCT』
U ワークショップ 「色々な職場で活躍する先輩が抱負を語る」

★会 場:
関西医科大学附属滝井病院 本館6階臨床講堂
(最寄駅:京阪電車「滝井駅」徒歩3分)
★時 間:
14:00 〜 17:00
★参加費:
無料

□第29回 南支部自由集会
〜 若手技師が出来る事 VS 先輩技師が望む事 〜
< 第一部>『感染性廃棄物等の適正処理について』
< 第二部>「若手技師 vs 先輩技師」 〜 両者の接点を見つけよう! 〜

★会 場:
岸和田徳洲会病院 3階大会議室
(最寄駅:南海電鉄南海本線春木駅 徒歩8分)
★時 間:
15:00 〜 18:00(受付14:30〜)
★参加費:
500 円
◎他職種公開講座
□微生物検査部門 基礎講座実技編
★会 場:
大阪医療技術学園専門学校 6階微生物実習室
(最寄駅:JR東西線「大阪天満宮駅」JR@出口より東方向へ徒歩約3分)
★時 間:
14:00 〜 17:00
★参加費:
8,000 円(一律)
□第17回 日本心臓リハビリテーション学会
「心血管治療としての心臓リハビリテーション」
会 場:
大阪国際会議場
17日(日)
◎他職種公開講座
□微生物検査部門 基礎講座実技編
★会 場:
大阪医療技術学園専門学校 6階微生物実習室
(最寄駅:JR東西線「大阪天満宮駅」JR@出口より東方向へ徒歩約3分)
★時 間:
9:00 〜 17:00
★参加費:
8,000 円(一律)
□第17回 日本心臓リハビリテーション学会
「心血管治療としての心臓リハビリテーション」
★会 場:
大阪国際会議場
18日(月)
□チーム医療部門 糖尿病療養指導部会
第19回 糖尿病療養指導士講演会
先進糖尿病治療-CSII、CGM、カーボカウントを学ぶ-

★会 場:
大阪大学中之島センター10Fホール
(最寄駅:京阪中之島線 中之島駅より 徒歩約5分)
★時 間:
8:50 〜 12:30(8:20〜受付)
★参加費:
500 円
◎他職種公開講座
□微生物検査部門 基礎講座実技編
★会 場:
大阪医療技術学園専門学校 6階微生物実習室
(最寄駅:JR東西線「大阪天満宮駅」JR@出口より東方向へ徒歩約3分)
★時 間:
9:00 〜 15:30
★参加費:
8,000 円(一律)
19日(火)
●渉外部会
会 場:
大臨技事務所
時 間:
19:00 〜 20:30
20日(水)
□一般検査部門 基礎講習会
第6回「円柱類」
★会 場:
クレオ大阪中央 セミナーホール
(最寄駅:谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅1、2番出口から徒歩約3分)
★時 間:
18:30 〜 20:30
★参加費:
500 円

●総務・会計部会
会 場:
大臨技事務所
時 間:
19:00 〜 20:30
21日(木)
●情報組織部会
会 場:
大臨技事務所
時 間:
19:00 〜 20:30
●地区事業部会
会 場:
大臨技事務所
時 間:
19:00 〜 20:30
22日(金)
□病理細胞検査部門 細胞診定期講習会
「泌尿器・体腔液細胞診」
★会 場:
北野病院 5階きたのホール
(最寄駅:環状線天満駅から徒歩約7〜8分)
★時 間:
18:45 〜 20:15
★参加費:
500 円
23日 (土)
□輸血検査部門
「 輸血中級講座」
★会 場:
大阪医科大学 臨床第1講堂
(最寄駅:JR東海道本線又はJR京都線「高槻」駅下車 南口より徒歩8分)
★時 間:
14:00 〜 17:00(受付13:30〜)
★参加費:
500 円
□免疫血清検査部門 府民公開講座
「HIV 感染症の今!」
★会 場:
大阪医科大学 講義実習棟2階学T講堂
(最寄駅:JR東海道本線又はJR京都線「高槻」駅下車 南口より徒歩8分)
★時 間:
15:00 〜 18:30
★参加費:
無料
24日(日)
25日(月)
26日(火)
27日(水)
●常務理事会
会 場:
大臨技事務所
時 間:
19:00 〜 20:30
28日(木)
◎他職種公開講座
□生理検査部門 定期講習会
「臨床医が求める血管エコーの報告書とは??」
★会 場:
大阪医療技術学園専門学校
(最寄駅:JR東西線「大阪天満宮駅」JR@出口より東方向へ徒歩約3分)
★時 間:
18:30 〜 20:00
★参加費:
500 円
29日(金) 
30日(土)
31日(日)
[▲Home]