大臨技行事予定表
2010年11月
[▲Home]
1日(月)
2日 (火)

3日(水)
4日(木)
□血液検査部門
「形態セミナー シニア」(正会員+ オブザーバー)

☆会場:
大阪府済生会中津病院 南棟2階講堂(最寄駅:地下鉄御堂筋線「梅田」駅、5番出口より徒歩約7分)
☆時間:
18:30〜20:00
☆参加費:
会員(オブザーバー)500円

5日(金)
□手話講習会
☆会場:
大臨技事務所
☆時間:
18:30〜20:00
☆参加費:
無 料

6日(土)
□輸血検査部門
「症例検討会」
1. 不規則抗体
2. 輸血検査に使用する検体について
3. 血液型

☆会場:
大阪府赤十字血液センター 7階研修室(最寄駅:JR環状線・地下鉄中央線・地下鉄長堀鶴見緑地線、森ノ宮駅下車東へ350m)
☆時間:
14:00〜17:00
☆参加費:
会員500円

7日(日)
8日(月)
9日(火)
10日(水)
11日(木)
□臨床化学検査部門 講演会
「採血管の使用における注意点」

☆会場:
大阪市立大学医学部 4階小講義室(最寄駅:JR天王寺駅より徒歩10分)
☆時間:
18:30〜20:00
☆参加費:
会員700円

12日(金)
13日(土)
□第28回 南支部自由集会
《緊急検査項目のお・さ・ら・い》〜美味しいところ、てんこ盛り! 〜
1: プロローグ
2: 血液ガス
3: 血算・輸血
4: 血糖・乳酸
5: 心電図
6: グラム染色
7: 電解質
《 番外編 》 大臨技・日臨技の活動と現況報告

☆会場:
テクスピア大阪 3階西 研修室(最寄駅:南海本線「泉大津駅」から徒歩3分)
☆時間:
15:00〜18:00 (受付14:30〜)
☆参加費:
会員500円

□血液検査部門 特別講演会
1. 『血球分類の標準化について』
2. 『33 年間の経験の中で印象的な症例について』

☆会場:
あべのメディックス 6階ホール(最寄駅:JR天王寺駅より徒歩10分)
☆時間:
13:30〜17:00
☆参加費:
会員800円

14日(日)
□第26回 せっつ市民健康まつり
☆会 場:
摂津市立保健センター(最寄駅:阪急京都線「摂津市駅」よりすぐ)
☆時 間:
10:00〜15:00

15日(月)
16日(火)
●渉外部会
☆会場:
大臨技事務所
☆時間:
19:00〜20:30

17日(水)
●総務・会計部会
☆会場:
大臨技事務所
☆時間:
19:00〜20:30

18日(木)
●情報組織部会
☆会場:
大臨技事務所
☆時間:
19:00〜20:30

●地区事業部会
☆会場:
大臨技事務所
☆時間:
19:00〜20:30

19日(金)
□手話講習会
☆会場:
大臨技事務所
☆時間:
18:30〜20:00
参加費:
無料

20日(土)
21日(日)
22日(月)
□微生物検査部門 定期講演会
1.『インフルエンザ関連情報 〜 2009 年度新型インフルエンザを中心として〜』
2.『肺炎球菌の迅速測定キットの有用性について 〜ラピラン肺炎球菌のご紹介〜』

☆会場:
大阪医療技術学園専門学校(最寄駅:JR東西線「大阪天満宮駅」JR@出口より東方向へ徒歩約3分)
☆時間:
18:30〜20:00
☆参加費:
会員500円

23日 (火)
24日(水)
●常務理事会
☆場所:
大臨技事務所
☆時間:
19:00〜20:30

25日(木)
26日(金)
27日(土)
□第28回 中央支部自由集会
「緊急時の感染症検査: 少しでも悩み解消ができれば」
─特別偏 多剤耐性菌・グラム染色の対策─
1. 「緊急時の血液感染症検査」HBV・HCV・HIV 編
2. 「緊急時の感染症迅速診断キットの使用にあたって」
3. 「緊急時の感染症検査の使用経験及び多剤耐性菌・グラム染色の対策」

☆会場:
大阪府立成人病センター 6階講堂(最寄駅:JR大阪環状線「森ノ宮駅」より東へ300m、地下鉄中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮駅」下車5番出口より東へ300m)
☆時間:
15:00〜17:30(14:30受付開始)

□一般検査部門 定期講習会
1. 「大腸がん検診における最近の動向 〜便中トランスフェリン検査の有用性〜」
2. 「いつか遭遇するかもしれない寄生虫(卵)の特徴と検査法」
3. 「最近の寄生虫・寄生虫症について」

☆会場:
大阪医療技術専門学校 2階大教室(最寄駅:JR東西線「大阪天満宮駅」JR@出口より東方向へ徒歩約3分)
☆時間:
14:30〜17:30
☆参加費:
会員500円

□大阪臨床検査ISO15189研究会
1. 臨床検査システムにおける標準化
「臨床検査システム(LIS)のための標準ガイドライン:IHE」
「心電図、波形情報の標準規格MFER:ISO TS11073-92001:2007」
2. ISO15189認定関連
「ISO15189 における内部監査員の役割と養成」
3. 意見交換会

会場:
大阪医科大学 新講義実習棟1F 101号室(最寄駅:阪急京都線「高槻市」駅下車  1番出口より駅前)
時間:
14:00〜19:00(13:30開場)
参加費:
500円
□情報組織部 チーム医療部門 ICT部会【事前申込み制】
薬剤耐性菌検出のための技術講座
1. 講義『小松方の学べる耐性菌』
2. 実習

会場:
関西医科大学(最寄駅:京阪電車「滝井駅」徒歩3分)
時間:
14:00〜17:30
参加費:
会員5,000円
28日(日)
□情報組織部 チーム医療部門 ICT部会【事前申込み制】
薬剤耐性菌検出のための技術講座
1. 実習
2. 耐性菌株閲覧
3. 講義 『実習菌株のPoint解説 〜耐性菌検出のロジック2010〜』

☆会場:
関西医科大学(最寄駅:京阪電車「滝井駅」徒歩3分)
☆時間:
9:00〜12:30
☆参加費:
会員5,000円

29日(月)
30日(火)
[▲Home]