大臨技行事予定表
2008年04月
[▲Home]
1日(火)
2日(水)
3日(木)
[血液検査部門]
(専門-20)
「形態セミナ−シニア ガイダンス」
★場所
大阪府済生会中津病院 南棟2階講堂
★時間
19:00〜20:00
4日(金)
5日(土)
[検体管理システム部門 臨床検査データ標準化講演会]
(基礎-20)
「他府県から学ぶデータ標準化の実践」
1.大臨技の進捗状況
2.管理血清を用いての実践 −千葉県の取り組み−
3.プール血清を用いての実践 −福岡県の取り組み−」
★場所
大阪市立大学医学部 4階講義室
★時間
14:30〜17:00
★参加費
会員:500円 非会員:3,000円
6日(日)
7日(月)
8日(火)
9日(水)
[糖尿病療養指導部会 定例勉強会]
(基礎-20)
行動変容について
「こんな患者さんが来たらどうやって指導しますか?」
★場所
大阪鉄道病院 3階講堂
★時間
18:30〜20:00
★参加費
会員:500円
10日(木)
[臨床化学検査部門講演会]
(専門-20)
「免疫抑制剤のTDM」
★場所
大阪市立大学医学部 4階小講義室1
★時間
18:30〜20:00
★参加費
会員:700円
10日(木)
●大臨技理事会
★場所
大臨技事務所
★時間
18:30〜20:30
11日(金)
12日(土)
13日(日)
14日(月)
15日(火)
●渉外部会
★場所
大臨技事務所
★時間
19:00〜20:30
16日(水)
[生理機能検査部門 大阪超音波技術研究会]
(専門-20)
「エキスパートになるために」
1.基本段階
2.基本を終えて次のステップへ
3.さらなる向上を目指して
★場所
住友病院 14階講堂
★時間
18:30〜20:00
★参加費
年会費:2,000円(1回のみ500円)
16日(水)
●総務部会
★場所
大臨技事務所
★時間
19:00〜20:30
17日(木)
●情報組織部会
★場所
大臨技事務所
★時間
19:00〜20:30
17日(木)
●地区事業部会
★場所
大臨技事務所
★時間
19:00〜20:30
18日(金)
[一般検査部門 講習会]
(専門-20)
「一般検査の基礎の基礎」
1.これだけは知っておきたい!腎・尿路系の解剖と生理
2.「初心者必見! 尿検査の上達への近道」
★場所
近畿医療技術専門学校
★時間
18:30〜20:00
★参加費
会費:500円
非会員:500円
学生:無料
19日(土)
20日(日)
21日(月)
22日(火)
[微生物検査部門 定期講習会]
(専門-20)
「呼吸器感染症 〜臨床から学ぶ情報共有〜」
★場所
あべのメディックス 6階ホール
★時間
18:30〜20:00
★参加費
会費:500円
23日(水)
●常務理事会
★場所
大臨技事務所
★時間
19:00〜20:30
24日(木)
[生理機能検査部門 定期講習会]
(専門-20)
「心音・なんでそう鳴るの?」
★場所
大阪市立大学医学部 4階大講義室
★時間
18:30〜20:00
★参加費
会費:2,000円(電池代含む)
25日(金)
[職域部会]
【事前申込制】
「人事管理」
★場所
大臨技事務所
★時間
19:00〜
26日(土)
[病理細胞検査部門 細胞診定期講習会(ジュニアコース)]
(専門-20)
「総論 婦人科細胞診」
1.総論、子宮頚部
2.子宮体部、卵巣
★場所
大阪府立成人病センター 本館6階講堂
★時間
14:00〜17:00
★参加費
会費:1,000円
27日(日)
28日(月)
29日(火)
30日(水)
[▲Home]