大臨技行事予定表
2007年09月
[▲Home]
1日(土)

2日(日)
[第7回 自動呼吸機能検査研究会発表会]
(C-10)
1.講演「呼吸機能検査の基礎」
2.実習「肺気量分画・FVC」「FRC・DLCo等」「簡易PSG」
3.研究発表
★場所
堺市産業振興センター
★時間
13:00〜
★参加費
会員:1,000円(抄録含)

3日(月)

4日(火)

5日(水)

6日(木)
[血液検査部門]
(C-10)
「形態セミナー シニア」(正会員+オブザーバー)
★場所
あべのメディックス 7階研修室B
★時間
18:30〜20:00
★参加費
会員(オブザーバー):500円

7日(金)

8日(土)
[検体管理システム部門 実技講習会]
(A-10)
【事前申込制】
第1回「エクセルで統計処理を」
★場所
大阪医療技術学園専門学校 コンピュータ室
★時間
14:30〜16:30
★参加費
会員:500円

8日(土)
●吹田市健康展(第24回 みんなの健康展)
★場所
吹田市文化会館(メイシアター)
★時間
13:30〜16:00

9日(日)
●吹田市健康展(第24回 みんなの健康展)
★場所
吹田市文化会館(メイシアター)
★時間
9:30〜16:00

9日(日)
●茨木市健康展(2007年みんなの健康展)
★場所
茨木市保健医療センター・茨木市健康増進センター
★時間
10:00〜16:00

9日(日)
●豊中市民健康展(第32回 健康とよなか21)
★場所
中央公民館・豊中市民会館
★時間
10:00〜16:00

10日(月)

11日(火)

12日(水)

13日(木)
[臨床化学検査部門 講演会]
(C-10)
「薬物毒物分析」
★場所
あべのメディックス 7階研修室C
★時間
18:30〜20:00
★参加費
会員:700円

13日(木)
●大臨技理事会
★場所
大臨技事務所
★時間
18:30〜19:30

13日(木)
●第47回近畿医学検査学会実行委員会
★場所
大臨技事務所
★時間
19:30〜20:30

14日(金)

15日(土)

16日(日)

17日(月)

18日(火)
●渉外部会
★場所
大臨技事務所
★時間
19:00〜20:30

19日(水)
●総務部会
★場所
大臨技事務所
★時間
19:00〜20:30

20日(水)
[生理機能検査部門 定期講習会]
(C-10)
「神経伝導速度検査−これでスッキリ、簡単データ解釈法−」
★場所
あべのメディックス 6階ホール
★時間
18:30〜20:00
★参加費
会員:500円

20日(木)
●情報組織部会
★場所
大臨技事務所
★時間
19:00〜20:30

20日(木)
●地区事業部会
★場所
大臨技事務所
★時間
19:00〜20:30

21日(金)

22日(土)
[検体管理システム部門 実技講習会]
(A-10)
【事前申込制】
第2回「検量線や精度管理図を描いてみよう」
★場所
大阪医療技術学園専門学校 コンピュータ室
★時間
14:30〜16:30
★参加費
会員:500円

23日(日)

24日(月)

25日(火)

26日(水)
[微生物検査部門 定期講演会]
(C-10)
「遺伝子学的解析の基礎から実践へ−VNTR法とRFLP法を中心に−」(仮題)
★場所
あべのメディックス 7階研修室
★時間
18:30〜20:00

26日(水)
●常務理事会
★場所
大臨技事務所
★時間
19:00〜20:30

27日(木)

28日(金)
[病理細胞検査部門 細胞診定期講習会(ジュニアコース)]
(C-10)
「乳腺・甲状腺の細胞診」
★場所
大阪府立成人病センター 6階講堂
★時間
18:45〜20:15
★参加費
会員:500円

29日(土)
[一般検査部門 研修会]
(C-10)
1.新しい尿試験紙(P/C比・A/C比)の原理および有用性と課題
2.試験紙法によるA/C比とインスリン抵抗性およびメタボリックシンドロームの関係
3.構造方程式モデリングによる潜在的病態因子と尿沈渣所見の因果解析
★場所
エル・おおさか709号室
★時間
14:00〜16:30
★参加費
会員:500円

30日(日)

[▲Home]