大臨技行事予定表
2007年01月
[▲Home]
1日(月)

2日(火)

3日(水)

4日(木)

5日(金)

6日(土)

7日(日)

8日(月)

9日(火)

10日(水)
[チーム医療部門「糖尿病療養指導部会」定例勉強会]
(B-10)
1.「インスリン療法・虎の巻」
2.「糖尿病教室」
★場所
大阪鉄道病院 3階講堂
★時間
18:30〜20:00
★参加費
会員:500円

10日(水)
●第47回近畿医学検査学会実行委員会
★場所
大臨技事務所
★時間
19:00〜20:30

11日(木)
[血液検査部門]
(C-10)
「形態セミナー シニア」(正会員+オブザーバー)
★場所
あべのメディックス 7階研修室B
★時間
18:30〜20:00
★参加費
会員:500円

11日(木)
[ 臨床化学検査部門 定期講演会]
(C-10)
「関節リウマチの検査」〜 関節リウマチと抗CCP抗体
★場所
大阪市立大学医学部 4階小講義室
★時間
18:30〜20:00
★参加費
会員:700円

11日(木)
●大臨技理事会
★場所
大臨技事務所
★時間
18:30〜20:30

12日(金)

13日(土)
[輸血検査部門]
(B-10)
「症例検討会」
1.同種抗体+自己抗体の1例
2.高頻度抗原に対する抗体保有者への対応
3.HLA抗体保有者への対応
4.その他
★場所
大阪鉄道病院 3階講堂
★時間
18:30〜20:00
★参加費
会員:500円

14日(日)

15日(月)

16日(火)
●渉外部会
★場所
大臨技事務所
★時間
18:30〜20:30

17日(水)
●総務部会
★場所
大臨技事務所
★時間
18:30〜20:30

18日(木)
●情報組織部会
★場所
大臨技事務所
★時間
18:30〜20:30

18日(木)
●地区事業部会
★場所
大臨技事務所
★時間
18:30〜20:30

19日(金)
[病理細胞検査部門 「病理・細胞特別講習会」]
(C-10)
消化器系の病理組織標本の基本的な見方について
★場所
(財)住友病院
★時間
18:45〜20:15
★参加費
500円

20日(土)
[府民公開講座 平成18年度「大放技・大臨技合同フォーラム」]
(A-10)
◆教育講座◆
1.「MR画像における脳血管性病変ついて」
2.「頸動脈超音波画像診断における血管病変」
◆特別講演◆
「メタボリックシンドロームをめぐって」
  
★場所
あべのメディックス 7階研修室
★時間
13:30〜16:30
★参加費
500円

21日(日)

22日(月)

23日(火)
[微生物検査部門 定期講演会]
(A-10)
「微生物検査のありかた」
★場所
あべのメディックス 7階研修室
★時間
18:30〜20:00
★参加費
500円

23日(火)
●常務理事会
★場所
大臨技事務所
★時間
19:00〜20:30

24日(水)

25日(木)

26日(金)

27日(土)
[病理・細胞検査部門 「第21回 大阪病理技術研究会」]
(C-10)
「直接ルーチンに役立つベーシックな話題」
1.変化における液状検体作製 サイトプレップ21
2.自動染色装置を用いた免疫染色の検討
3.環境に配慮した特殊染色の試み
4.標本の退色の原因と防止法
5.病理技術の常識を科学する
★場所
(財)日本生命済生会附属日生病院 別館1階講堂
★時間
13:00〜18:00
★参加費
500円

27日(土)
[一般検査部門 講習会]
(C-10)
「血尿診断ガイドライン作成の背景」〜JCCLS尿検査検討委員会活動を含めて〜
★場所
天満研修センター603号室
★時間
15:00〜17:00
★参加費
700円

28日(日)

29日(月)

30日(火)

31日(水)

[▲Home]