大臨技行事予定表
2005年9月
[▲Home]
1日(木)
[形態検査部門 血液検査分野]
(C-10)
「形態セミナー シニア」(正会員+オブザーバー)
★場所
あべのメディックス 7階研修室B
★時間
18:30〜20:00
★参加費
500円

2日(金)

3日(土)

4日(日)
[第5回 自動呼吸機能検査研究発表会]
(C-10)
【1-講演】
1.肺拡散機能をとりまく問題点
2.SASの判読
【2-研究発表】

★場所
フクダ電子南近畿販売KK本社ビル 4F研修室
★時間
12:30〜17:00(受付12:00〜)
★参加費
1,000円

[茨木市健康展(2005年みんなの健康展)]
★場所
茨木市保険医療センター
★時間
10:00〜16:00
★参加費
無料

5日(月)

6日(火)

7日(水)
[HDLコレステロ−ル直接法発売10周年記念学術講演会]
(B-10)
1.「HDL直接法の現状と問題点〜サーベイ結果より〜」
2.「コレステストN HDLの使用経験〜高TG検体の影響について〜」

★場所
ホテル日航大阪 4F 孔雀
★時間
19:00〜20:50
★参加費
無料

8日(木)
[生物化学分析部門 臨床化学検査分野講演会]
(C-10)
1.NSTと栄養アセスメント蛋白
2.2試薬系TP(総蛋白)と改良BCP法ALBについて』

★場所
大阪市立大学医学部 4階小講義室
★時間
18:30〜20:00
★参加費
700円

●大臨技理事会
★場所
大臨技事務所
★時間
18:30〜20:30

9日(金)

10日(土)
[生物化学分析部門 遺伝子検査分野講演会]
(C-10)
1.分子標的治療薬に関する最近の遺伝子検査
(1)慢性骨髄性白血病治療薬(グリベック)に関する遺伝子検査
(2)非小細胞肺癌治療薬(イレッサ)に関する遺伝子検査
2.個別医療に向けた遺伝子検査

★場所
あべのメディックス 6階ホール
★時間
14:30〜17:00
★参加費
500円

[感染・免疫検査部門 微生物検査分野]
(事前申込制)
(C-10)
第2回基礎技術講座 実技編
「呼吸器感染症」

★場所
大阪市立大学医学部
★時間
13:00〜18:00

[吹田市健康展(22回みんなの健康展)]
★場所
吹田メイシアター
★時間
13:00〜17:00
★参加費
無料

11日(日)
[感染・免疫検査部門 微生物検査分野]
(事前申込制)
(C-10)
第2回基礎技術講座 実技編
「呼吸器感染症」

★場所
大阪市立大学医学部
★時間
9:30〜15:00

[吹田市健康展(22回みんなの健康展)]
★場所
吹田メイシアター
★時間
9:30〜16:00
★参加費
無料

[豊中市民健康展(第30回健康とよなか21)]
★場所
豊中市民会館、中央公民館
★時間
10:00〜16:00
★参加費
無料

12日(月)

13日(火)
●総務部会
★場所
大臨技事務所
★時間
19:00〜20:30

14日(水)
[形態検査部門 一般検査分野]
(C-10)
基礎講座E「尿沈渣5:異型細胞」
★場所
クレオ大阪中央 音楽室
★時間
18:450〜20:15
★参加費
500円

15日(木)
●情報組織部会 ・地区事業部会
★場所
大臨技事務所
★時間
18:30〜20:30

16日(金)
[形態検査部門 細胞検査分野 細胞診定期講習会(ジュニアコース)]
(C-10)
「乳腺・甲状腺の細胞診」
★場所
大阪府立成人病センター 6階講堂
★時間
18:450〜20:15
★参加費
500円

17日(土)

18日(日)

19日(月)

20日(火)
●渉外部会
★場所
大臨技事務所
★時間
19:00〜20:30

21日(水)
[生理機能検査部門 大阪超音波研究会]
(C-10)
「第2回 病理・細胞検査合同講習会」
1.肝臓MRI撮像法 - SPIO MRI検査を中心に -
2.グループ別症例検討
★場所
大阪市立大学医学部 4階大講義室
★時間
18:30〜20:15
★参加費
年会費2,000円(1回のみ500円)

22日(木)
[生理機能検査部門 定期講習会]
(C-10)
「効率よくスマートに理解しよう神経内科学」〜検査(神経学的検査を中心に)から診療まで〜

★場所
大阪市立大学医学部 4階小講義室
★時間
18:30〜20:00
★参加費
500円

23日(金)

24日(土)
[第18回 南支部自由集会]
(A-10)
『わかりやすいISO15189パートU』
1.「ISO15189認証取得施設からの報告」
2.「臨床検査室認定プログラムの現状について」
3.「なんだろうNPO法人とは?臨床検査SP研究会とは?

★場所
市立岸和田市民病院 3F講堂
★時間
15:00〜17:30
★参加費
500円

25日(日)

26日(月)

27日(火)
[生物化学分析部門 免疫検査分野定期講習会]
(C-10)
「検査データを読みきる〜感染症編〜」

★場所
市立岸和田市民病院 3F講堂
★時間
18:30〜20:00
★参加費
500円

[感染・免疫検査部門 微生物検査分野 定期講演会]
(C-10)
「DPC対応のための細菌検査」

★場所
大阪市立大学医学部 4階講義室
★時間
18:30〜20:00
★参加費
500円

28日(水)
[形態検査部門 一般検査分野 講習会]
(C-10)
1.尿中有形成分分析装置「U−SCANNER」の概要
2.一般検査基礎講座F「髄液検査法」

★場所
クレオ大阪中央 セミナーホール
★時間
18:45〜20:15
★参加費
500円

29日(木)
[感染・免疫検査部門 疫学検査分野 定期講習会]
(C-10)
「病理診断の進歩と落とし穴」

★場所
あべのメディックス
★時間
18:30〜20:00
★参加費
500円

30日(金)

[▲Home]